ふーみん: October 2005アーカイブ

ないものねだり

| | コメント(3) | トラックバック(0)

今日は、大学時代の友人の結婚式の2次会に行ってきました。
超久しぶりの都会。西麻布。
そして、超久しぶりの一人外出でした。
うちのちびは、義父母&ダンナに面倒を見ていてもらいました。

少しは寂しがっていたかなー、と思いながら帰ってみると、
元気に遊びまわっていました。私が帰ってきたことにも気づかずに・・・・・
しばらくして、私の存在に気づき、
「おっぱいー」と駆け寄ってきましたが、
お腹が満足すると、また自由に遊びまわっていました。
ダンナの話では、私がいないあいだも特に探す様子もなく、
普通に遊んでいたみたいです。
彼にとっては、私は単なるおっぱい係!?

あんまりママっ子になられるのも困るけど、
全然必要とされないのもちょっと寂しい・・・。
でも、この調子で保育園生活にもうまく順応してくれるといいな。

で、新婦はとってもかわいらしかったです。
友達の結婚式に行くと結婚したくなる・・・・・ってもう私は結婚してました(^^;

預け先決定!

| | コメント(4) | トラックバック(0)

先日、子供の預け先を決めてきました。

認可保育園は、時期的に無理なので、
認可外保育園だけど、市から補助金が出るところです。
(川越市では家庭保育室といいます。東京都の認証保育園のようなものです。)

本当はたくさんのところを見て決めなければいけなかったのかもしれませんが、
家から通うのにちょうどいい場所にあって、
雰囲気も悪くないので、いきなり決めてしまいました。
本当に家庭保育室という名のとおり、家庭的なところで、
なにより、そこにいる子供たちがみんな楽しそうにしていたのが、決め手でした。

1月頭から預け始める予定なので、
子供とゆっくり過ごせるのもあと2ヶ月。
このあいだにたくさん子供と遊んであげたいと思います。
児童館に行ったりとか、平日じゃないとできないこともたくさんしておきたいな。

仕事は2月1日から復帰予定です。
でも、冬の寒い時期のため、保育園に行くと子供が風邪を引きまくることは必死なので、
復帰してもしばらくは子供に振り回される日々が続くことが予想されます。
自分なりのペースで、仕事の勘も取り戻していきたいです。

ところで、話は変わりますが、保育室に見学に行った時のこと。
同じ病院で、1日違いに生まれた子に偶然遭遇しました。
ちょっと前に予防接種を受けに行ったときに会って、少し話をしていたので、
赤ちゃんの顔を見て、すぐにわかりました。
そのお母さんと保育園の話をチラッとしていたのですが、
まさか私が預けようと考えていたところに預けていたとは、びっくりでした。
本当に世間は狭いですね。

初めての・・・

| | コメント(2) | トラックバック(0)

うちの子、生まれてはじめての風邪を引いたようです。
とはいっても、熱はなく、鼻水を垂らしながら、いつもどおり元気に遊んでいます。

大人は風邪を治すのに、たくさんうがいをしたりとか、
たくさん寝たりとか出来るけど、
赤ちゃんはうがいも出来ないし、「いっぱい寝なきゃ」とか思わないし、
どうしたら早く治せるんだろう・・・。

まとめ。

| | コメント(5) | トラックバック(0)

ここのところ、更新をサボっておりました。
最近の出来事をまとめて。

○お座りまでもうちょっと。
 お座りポーズはするのですが、まだ手を床から離せません。

○引き出しを開けたり、棚の扉を開けたりできるようになってしまいました。
 成長はうれしいけど、また気にしなければいけないところが増えてしまった・・・。

○一応伝い歩きが出来るようになったので、靴を買いました。
 でも、まだ靴を履くということに慣れていないので、立つのもままなりません。
 しゃがんで靴をなめだす始末。

○川越祭りに行きました。
 私自身も初体験。すごい人ごみでした。
 ちびは泣くかなと思ったけど、途中で寝てしまいました。 

○なおみかんさんからいただいた、踊るカンフーハムスター。
 うちのチビは相当怖かったらしく、泣き出してしまいました(^^;;
 でも、何かが怖くて泣くということが初めてだったので、これも成長の一環なのかな。
 

従姉との初対面

| | コメント(0) | トラックバック(0)

昨日、うちのちびは始めて従姉に会いました。
ぴったり1ヶ月違いのお姉さん。
でも、体の大きさは、2人ともほぼ同じくらいでした。
さすがに、お座りが出来たりとか、表情の豊かさとかは、
お姉さんだなーという感じでしたが。

せっかく初対面したのに、2人ともマイペースに遊んでいて、
お互いいとこには興味がない様子で残念でした。
もうちょっと大きくなって、一緒に遊べるようになるのが楽しみ♪

その姪っ子は、大のお父さんっ子らしく、
お父さんが見えなくなると泣いていました。
保育園に預けられるときは泣かないのに、
毎朝お父さんが仕事に行くときには号泣だとか。
お父さんも娘がかわいくて仕方ないようで、色々と世話をしていました。
ちょっとうらやましいなー、と思ったりして。

今日は市役所に保育園の申し込みに行ってきました。
復帰予定は2月なのですが、市の認可保育園は8ヶ月から入園できるため、
入れる可能性が少しでも増えれば・・・、ということで申し込みました。
とはいえ、この季節はもうどこも定員がうまってしまっているので、
正直来年の4月までは認可保育園に入れる可能性はゼロに近い。
小泉さん、郵政民営化もいいけど、こんな問題も解決してほしい・・・
と、嘆いても仕方がないか。

手続きはいたって事務的に終わりました。
「○○保育園はもう定員いっぱいなので、おそらく来年度まで入れないと思います」
と、市役所の人は事務的に言っていましたが、「そんなことわかってるよー」という気分でした。

今年度から法律が変わって、
保育園等に入園できない場合は、1年6ヶ月まで育児休暇を延長できるようになりました。
市役所の人が、
「もし育児休暇を延長するなら、5月1日復帰までは、4月1日入園が認められますから」
と親切に教えてくれました。
今のところ延長するつもりはないけれど、
育児休暇期間は1回までしか変更できないことになっているので、
一応覚えておこう。
ちなみに「なぜ4月1日入園なのに、5月1日復帰?」と思っている人がいるかもしれませんが、
保育園というのは最初に慣らし保育というのがあって、
短い時間から、だんだん慣らしていくのです。
なので、普通は保育園に行き始めてから2~3週間後くらいに
復帰できるようになるわけです。

あ~、次は近所の認可外保育園の見学に行って、預けるところを選ばなきゃ。

下半期目標

| | コメント(2) | トラックバック(0)

まあちゃんと下半期の目標を立てると約束したので、書きまーす。

*子供とたくさん遊ぶ
(仕事復帰までだから・・・)

*料理を覚える
(これも仕事復帰までになるべくたくさん)

*家計簿をつける
(いつも途中で挫折するので・・・)

*こまめに掃除をする
(いつもダンナに怒られてからまとめてどかーんと掃除をしてしまうので、
なるべくこまめにやりたいな。)

*整理整頓をする
(これ、ホントに苦手なので・・・)

*読書をする
(今趣味といえるものがないので、たくさん本を読んで
知識を増やしたい。そこから新たな趣味が見つかるとなおよし。)

*早寝早起きをする
(仕事復帰に向けての土台として、まずはコレかな、と。)

まあちゃんの書き方の真似してみた。
でも、私には10個もうかばなかったよ。
あくまで目標なので出来るところから頑張っていきたいと思います。